忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日空腹かもっていう時胃が痛い気がする・・・
あれ、以前痛かったのってやっぱ薬のせい??
・・・とかもう考えるのがめんどいですorz
とりあえずこの分だと来月には薬切れるのでまた貰いに行かねば。



某アニメ誌の表紙がロイエドでつい買ってしまいましたw
とまあ雑誌の内容は置いておいて、私的においしい企画が持ち上がってて
ちょっと嬉しかったです。
イラストレーターの安倍吉俊氏と脚本家の小中千昭氏、
アニメ監督の中村隆太郎氏とのコラボ企画です!
(・・・きっと普通に知られてない人たちなんだろな・・・)

もうかれこれ10年前になるんですかね、『lain』っていうアニメをやってまして。
地元は放送なかったんですが丁度ネットとかが普及し始めの頃の
電脳系の内容で、色々と惹かれるものがあったんですよ。
(あれ、オカルトアニメって雑誌に書いてある...;)

現実世界ともう一つの平行異世界をテーマに小中氏が脚本書くと、
解釈が独特過ぎで、これはきっと誰も真似できないんじゃないかなと思う。
かつてデジもン02の脚本書いた回とか
アニメだけじゃなく、たまに特撮系でもシナリオ書いていて、
たまたま見たやつがこの方の脚本で・・・少なくとも子供には小難しすぎる
内容だっただろうけど面白かった。

今度扱う時代が大正らしいのですが、SF的要素を加味云々のようなので、
やっぱり現実とは違う別世界を扱うつもりなのか?
ひそかにチェックして追っかけてこうと思います。
PR
せっかくオンリーが近いのに、ウイルスが怖くて
好きサイト巡りが出来ません・・・・・・;
一体いつどうやって収束していくんでしょうね・・・。
別ジャンルの友人談によると、そのジャンルの大手サーチが閉鎖したらしいそうです。
自ジャンルの情報が欲しいのに入らないもどかしさが・・・!


さて先週は書けなかったF.A.感想ですが・・・


大阪でコピー本でも出せないかと書いていたのですが、、む、無理のようですorz

うっかりオンリーの入稿締め切りを勘違いしてました・・・。
いつものイベントみたく直接搬入じゃないんだった・・・!
印刷所の関係で宅配搬入というのに今日気付きました.....
大阪のイベント数日後を入稿の予定にしてたのですが、
締め切りが3日程繰り上がって、大阪へ旅立つ土曜日までに完璧入稿形態にしてないと
駄目なんだと今頃になって・・・・・・というか今日確認しておいてよかったというか。
前回は前回で2週早く仕上げてしまうしもう、何でもっと早くに気付かないんだろう。
っていうかいつまでたっても慣れません、入稿用原稿制作。
イベント参加決めるのもっと早めにしておくべきでした。



そしてここにきて、大阪へ送る本の荷造り中にカッターで人差し指負傷しました...
注意力散漫になってます。
というかキーボード打つと痛いので打ちにくいです;
刃物は左利きなので怪我するのは右手になるのですが、鉛筆が右利きなので
指を負傷すると負傷箇所によっては不便です。
箸は基本右手なんですが、左も使えるようにしとこうと(元々は全部左だったらしいので)
右程ではないけど使えるようにしておいて良かったとこういう時思います。
・・・あ、つまりは便利のようでいて不便って事で・・・す(苦笑)

G.Wみたいな連休があると曜日感覚が狂います;
来週の大阪への旅予定を友人と立ててる際に言われたセリフ。

去年の夏の大阪はちょっとトラウマになった

って。
うん、自分もほんのりトラウマだ(苦笑)
集中豪雨で新幹線がストップして帰れなくなった、あれです。
自然が相手だからどうしようもないんですよね・・・。
でもさすがにもう、勘弁です;
あの時期は台風もよく来るので毎年はらはらします。



本当はそんな時間ないけど、原稿の合間にほんのり「うた〇れるもの」
なるアニメを視聴。
ちょっと気になってたので。
内容(というか展開)はありきたりなんですが.....。
まだ始まったばかりなんですが、序盤の悪役として大川さんが出演してました!
それはいいんですよ。
ただその役が・・・こう、見たくない程の不細工で(本気でまじで)
ああ、こういう顔の人物いるよって思えるからなお見たくないという。。
というかですね、そのキャラが言葉の語尾に「~~にゃも」って
付けるんですがw
にゃもって・・・・・・にゃもにゃも言う大川さんかあ(笑)
EDのキャスト見るまで大川さんが演じてるって気付かなかったです。

アニメけーおんの第3話がまさに自分でめちゃくちゃ親近感・・・!
昔っから試験が大嫌いです(中間なんてもう;
試験勉強せずに試験受けたこともあるくらいです。
というか試験勉強のために机に向かった途端に、いつもは気にならなかった
あれやこれが気になりだして・・・気付いたら違う事してるんですよね・・・。
片付けしたり、読もうと思って放置してた本を読んだり。
とはいってもさすがに卒業試験だとかは勉強しました、よ。
免許の試験も、あんな遠い試験会場には2度は行かない!って一心で(笑)
(初回+大きな違反さえなければ地元で免許更新してくれる・・・くらいですし)


原稿も似た感があります。
「しなければ!」って心理になったとたん、逃避を...
パソには誘惑が大量に詰め込まれてます。
ネットとか、ネットとかネットが。
今日はほんのりロイエド切れ起こしててあんまり書きたくない・・・
けども書きます。
明日は1日がけで出かけなきゃいけないし(スパコミにあらず
他にもパソに向かえない日もありそうなので。


...今日は無能の日でしたねー
それはまた後日に。

 

エウレカの映画行きたいのに、来週には公開終わっちゃうのに
行く時間が取れないかも?!
・・・映画館遠いですよね、あれ。(ウチは近い方ですが)
全国で10ヶ所すらもやってないはず・・・orz
グレンも行きたいんだけどこっちもなぁー。

BSの11でしたっけ。深夜にアニメ枠のあるやつ。
テイルズのアビスが終わったので何が始まるのかと思ったら、
次の時間枠だったエウレカがやってきて、一挙2話放送って贅沢だなー。
あの深夜の時間帯にですね、土曜だったか3月末頃そのチャンネルを
つけっぱなしにしてたら、
はがねのDVD-BOXのCMをまだやってたんですよ。
そんで、「お引取りはお早めに」なんて文字がw
まだそのCMやってるかな。

しかしどんだけ・・・いや、どこも在庫の扱いに困ってる様が、通販サイトを見てると
よーく伝わってきま・・・す。
密林じゃ一時期51%offなんてあって(今はアニメ始まってるからか26%)
今では定価が売りの兄友(あにめイト)ですら56%offですもん、ね;
あれは製造元が悪いんじゃない、入荷数を見誤った店がアレですよとあえて言ってみる。

 

いまだ5月って気がしません;
まだまだ4月中~下旬気分です。
最近あまり車に乗らないでいたら(近所はよく乗りますが)、
スピード出しきれなくなっててほんのり不便です。
別に飛ばすような用事もないけど、スピード感が鈍ってしまって。
うっかりすると、法定速度以下とかで走ってたりします(超迷惑w
どんな田舎の紅葉マーク運転だっていう、ね.....。



スクエニでアニメ化した、夏のあ〇しが意外と面白い。
絵柄も雰囲気も昭和なレトロで、普通に古いラブコメな感覚で何となく見てたんですが。
ラブコメにしてはラブ度は低いのが以外で。
内容的にも80年代始め頃とかにあっててもおかしくない感じです。
そういえば、さり気にソウルイーターの主人公マカの声の子が
出演してたりします。
一見男の子だけどあれは...女の子ですよね?

そんでED後の予告前のやつが(本編に絡むのか不明だけど)超必見です(笑)
何、あれ。
やよいって子が、かなこという子に読んだ本の内容を文学調で説明するんですが、
どの本のタイトルは明かされず、最後の決めゼリフまでの間で自分で予測するのですが・・・
・・・今のところ全敗です。
今まで出たのはドラ〇もんと北斗の拳と・・・ところで、「すっきり」が決めゼリフの漫画って何??


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]