早いもので、もう鋼のアニメのアフレコが始まってるんですね~。
随分と前倒しなイメージです。
でもそれくらい意気込んで前倒し計画でないと、アニメって終盤はやっぱり
どこもスケジュールかつかつになるとかよく聞くので・・・
質を落とさないためには重要ですよね。
そのアフレコの件は鋼の音響監督さんのスタジオのサイトの日記にあります。
意味深な記述とかあって・・・読んでてうわーってなりました(笑)
興味ある方はテクノサウンドでくぐってみてくださいv
そのネタバレとみせかけてちっともネタバレじゃないのは
以下のmoreからどうぞ.....
随分と前倒しなイメージです。
でもそれくらい意気込んで前倒し計画でないと、アニメって終盤はやっぱり
どこもスケジュールかつかつになるとかよく聞くので・・・
質を落とさないためには重要ですよね。
そのアフレコの件は鋼の音響監督さんのスタジオのサイトの日記にあります。
意味深な記述とかあって・・・読んでてうわーってなりました(笑)
興味ある方はテクノサウンドでくぐってみてくださいv
そのネタバレとみせかけてちっともネタバレじゃないのは
以下のmoreからどうぞ.....
PR
相変わらず?
な、半端な情報解禁の仕方でしたが・・・
2月10日、やっと鋼のアニメ公式サイトが更新されましたね!
とりあえず主役2人のキャストのみ発表されましたが、
残りは来月に持ち越しのようですね。
あと主題歌アーティストも。
アニメ誌も3誌共、盛大な特集組んでて期待度の高さをうかがわせてるようで。
エドはもちろん、大佐の絵も少しずつ馴染み始めてきてます。
中尉が意外と元気系の絵になってて(目の色も変わって)びっくりでしたが、
とにかくアニメが始まる前までにその新キャラの絵柄に馴染みたいと思います。
だって絵柄に気を取られすぎて、大事な本編の見落としとか
したくないじゃないですか。
(録画はするのでいくらでも見直せるとはいえ)
最近エドの髪のフチの処理(トレス)にも慣れて来て、むしろあの髪が柔らかそうにすら
見え出してて密かに萌えております(笑)
以下、右下moreからガンガンネタバレです!
な、半端な情報解禁の仕方でしたが・・・
2月10日、やっと鋼のアニメ公式サイトが更新されましたね!
とりあえず主役2人のキャストのみ発表されましたが、
残りは来月に持ち越しのようですね。
あと主題歌アーティストも。
アニメ誌も3誌共、盛大な特集組んでて期待度の高さをうかがわせてるようで。
エドはもちろん、大佐の絵も少しずつ馴染み始めてきてます。
中尉が意外と元気系の絵になってて(目の色も変わって)びっくりでしたが、
とにかくアニメが始まる前までにその新キャラの絵柄に馴染みたいと思います。
だって絵柄に気を取られすぎて、大事な本編の見落としとか
したくないじゃないですか。
(録画はするのでいくらでも見直せるとはいえ)
最近エドの髪のフチの処理(トレス)にも慣れて来て、むしろあの髪が柔らかそうにすら
見え出してて密かに萌えております(笑)
以下、右下moreからガンガンネタバレです!
先週なかったのでさすがの今日は放映するだろうとは思ってましたが!
とうとう今日放送されましたね!
鋼新アニメの新CM!
そして放映開始日も確定されましたね!
また映像と効果音だけかと思っていたのですが、なんと今回は
音楽と声まで入ってましたね~!
・・・という事で、少なくとも主人公の声優さん続投決定したのだと
この時悟った方も多いのでは。
思っていたよりも音楽が軽い感じがしましたが、でも基本オーケストラのようなので
安心しました。
そんでもって動くエドとアルが見れたわけですよ。
・・・でもどうしてだろうか、画が凄く安っぽく見え、たんですが(汗)
どうしてそう感じたんだろう???
ちなみにやはりエドの絵はもうあの形で決定付けられたようですね。
作監が描きなれてないのかと思っていたのですが、
どうやらそうではないようでした。
私的にどうしてもあの顔の輪郭とパーツ配置のバランスにまだ慣れません(苦笑)
でもきっと放映始まったら慣れるに違いないです。
刻々と日が近づいていっているのをひしひしと感じますねぇ。
moreにてサイトの内フォームへの返信
とうとう今日放送されましたね!
鋼新アニメの新CM!
そして放映開始日も確定されましたね!
また映像と効果音だけかと思っていたのですが、なんと今回は
音楽と声まで入ってましたね~!
・・・という事で、少なくとも主人公の声優さん続投決定したのだと
この時悟った方も多いのでは。
思っていたよりも音楽が軽い感じがしましたが、でも基本オーケストラのようなので
安心しました。
そんでもって動くエドとアルが見れたわけですよ。
・・・でもどうしてだろうか、画が凄く安っぽく見え、たんですが(汗)
どうしてそう感じたんだろう???
ちなみにやはりエドの絵はもうあの形で決定付けられたようですね。
作監が描きなれてないのかと思っていたのですが、
どうやらそうではないようでした。
私的にどうしてもあの顔の輪郭とパーツ配置のバランスにまだ慣れません(苦笑)
でもきっと放映始まったら慣れるに違いないです。
刻々と日が近づいていっているのをひしひしと感じますねぇ。
moreにてサイトの内フォームへの返信
通販で、1月26日迄に振り込まれた方への発送を本日終えました。
ガンガンや他アニメ誌で既に数名のスタッフが発表されているというのに、
公式サイトではまだ更新が12月7日で止まってるってどゆこと?
いえ、ちょくちょく公式サイト覗いてはいるのですが、
本誌でエドとアルの設定画も出てることだし、そろそろ主人公の人物紹介くらい
してくれても・・・よさそうじゃないかなぁとか思ってみたり。
もうちょっとやる気出そうよと思うのは自分だけ?
今アニメ誌は買ってはいないんですが...
今月号は監督のインタビューが載ってるらしいのですが、
その中に鋼のキービジュアルは4つあるとか載ってたのはホント?
ちなみに来月のガンガン付録の1つが、アニメ新シリーズの三つ折りポスター第2弾!
だそうで。
それってキービジュアルの新しい絵と取って間違いないってことですよね。
・・・ただその絵を最初に拝めるのが前回同様CMかもしれないですが。
どうせなら雑誌を買って開くまでのお楽しみにしておいて欲しいと思うのは贅沢だろうか。
ガンガンや他アニメ誌で既に数名のスタッフが発表されているというのに、
公式サイトではまだ更新が12月7日で止まってるってどゆこと?
いえ、ちょくちょく公式サイト覗いてはいるのですが、
本誌でエドとアルの設定画も出てることだし、そろそろ主人公の人物紹介くらい
してくれても・・・よさそうじゃないかなぁとか思ってみたり。
もうちょっとやる気出そうよと思うのは自分だけ?
今アニメ誌は買ってはいないんですが...
今月号は監督のインタビューが載ってるらしいのですが、
その中に鋼のキービジュアルは4つあるとか載ってたのはホント?
ちなみに来月のガンガン付録の1つが、アニメ新シリーズの三つ折りポスター第2弾!
だそうで。
それってキービジュアルの新しい絵と取って間違いないってことですよね。
・・・ただその絵を最初に拝めるのが前回同様CMかもしれないですが。
どうせなら雑誌を買って開くまでのお楽しみにしておいて欲しいと思うのは贅沢だろうか。
発表から発売まで長いようで短かったあれがとうとう今日発売されましたね!
フルタイトルは長いので、略して『DVD-BOX』
発売数日前にBOX公式サイトのブログ内で写真が掲載されてたのですが、
驚いたのは中身じゃなくその総重量!
外装含めて約5.8㎏って?!
さすがに驚愕しました。
あの値段よりもびっくりです。
兄さんのお友達の店(←アニ〇イト)で予約してたのですが、
受け取りの際店員の人に「重いので気をつけてください」とまで言われ、
実際持ち上げた瞬間の重さに本気でびびりました(笑)
因みに外装の箱に鋼のBOXタイトルが書かれ、しかもそのままの状態で(箱には持ち手付き)
袋などに入れることなく渡された瞬間、車で引き取りに行っててよかった!!!
とはっきり思いました。
あんな重い物を片手にバスと電車乗り継ぎたくないです。
バスはまだしも電車じゃ何を手にしているのか丸見え...さすがに恥ずかしいものが、ありますから。
BOX購入特典が、購入店によって違うようですが。
私の買った所の特典が、クリアポスターとドラマCDでした。
早速開封、CDも聞きました。
以下、ドラマCD+ボックス内容のネタバレありです
フルタイトルは長いので、略して『DVD-BOX』
発売数日前にBOX公式サイトのブログ内で写真が掲載されてたのですが、
驚いたのは中身じゃなくその総重量!
外装含めて約5.8㎏って?!
さすがに驚愕しました。
あの値段よりもびっくりです。
兄さんのお友達の店(←アニ〇イト)で予約してたのですが、
受け取りの際店員の人に「重いので気をつけてください」とまで言われ、
実際持ち上げた瞬間の重さに本気でびびりました(笑)
因みに外装の箱に鋼のBOXタイトルが書かれ、しかもそのままの状態で(箱には持ち手付き)
袋などに入れることなく渡された瞬間、車で引き取りに行っててよかった!!!
とはっきり思いました。
あんな重い物を片手にバスと電車乗り継ぎたくないです。
バスはまだしも電車じゃ何を手にしているのか丸見え...さすがに恥ずかしいものが、ありますから。
BOX購入特典が、購入店によって違うようですが。
私の買った所の特典が、クリアポスターとドラマCDでした。
早速開封、CDも聞きました。
以下、ドラマCD+ボックス内容のネタバレありです
〇タリアアニメが放送まであと1週間で中止になってしまいました、ね。
最初、アニメ化って聞いた時一瞬だけど大丈夫かなと思ったんですが・・・。
原作は借りて読んだ事あるんですが、各国の国民性のキャラ付けは
新鮮で面白かったです。
しかもその4コマ漫画をどうやってアニメにするのかちょっと興味あったんですが。
(どの道その放送局は家では見られないんですけどね)
残念な話です。
遅くなりましたが発売されたガンガンの話を。
やっと主要アニメスタッフの名前が公表されました!
が、相変わらず声優に関する情報はありませんでしたね。
発表が遅くなればなる程変更があるのかと疑ってしまいます。
設定画もエドとアルのみ載ってましたが、やっぱりアルに関してだけは
どこが変わったのかよく解りません(苦笑)
エドは原作により近くなりましたねー。
でもどうしても前の絵柄が頭にある分、慣れるのに少し時間がかかりそうです;
今月号の原作はこれといって大きな進展はありませんでしたが
(その分感想もあまりないのですが)
以下、アニメ化の内容含めたネタバレになりますのでご注意ください。
鋼の新刊出たので買いましたが、
今回書き下ろし4コマがいつもより多かったので読み応え抜群ですね!
カバー折り返しの作者コメントに「この巻から最終章」なんて書かれてて......
ちょっと切なかったですが。
連載もあと1年と数回くらいなんですねぇ・・・。
原作終わって、その頃にはアニメも佳境を迎えて終えるのかと思うと・・・・・・。
しばらくは余韻で盛り上がれそうですがその後どうなるのか。
つい何度も考えてしまいます;
改めてコミックス読み返すと、色々伏線発見できて面白いです。
85話の扉絵の、鋼キャラをチェスの駒に見立てた絵にも。
(盤上下にいるハボックの後ろに転がっているのはきっとあの人ですよね)
その冒頭の大佐とオリヴィエの会話の内容も。
もしかしたらわざと少佐と喧嘩して屋敷を壊して改装させたのかもですよね。
大佐が屋敷のサイズを褒めた意味が後に分かるとは。
鋼は再度読み返して2度3度と楽しめる作りが最高です。
(腐の観点で見るともっとエドと大佐の絡みが見たいんですけど贅沢いえないw)
次巻は4月発売かぁ。
アニメ化記念で特装版出ないかなぁ・・・
今回書き下ろし4コマがいつもより多かったので読み応え抜群ですね!
カバー折り返しの作者コメントに「この巻から最終章」なんて書かれてて......
ちょっと切なかったですが。
連載もあと1年と数回くらいなんですねぇ・・・。
原作終わって、その頃にはアニメも佳境を迎えて終えるのかと思うと・・・・・・。
しばらくは余韻で盛り上がれそうですがその後どうなるのか。
つい何度も考えてしまいます;
改めてコミックス読み返すと、色々伏線発見できて面白いです。
85話の扉絵の、鋼キャラをチェスの駒に見立てた絵にも。
(盤上下にいるハボックの後ろに転がっているのはきっとあの人ですよね)
その冒頭の大佐とオリヴィエの会話の内容も。
もしかしたらわざと少佐と喧嘩して屋敷を壊して改装させたのかもですよね。
大佐が屋敷のサイズを褒めた意味が後に分かるとは。
鋼は再度読み返して2度3度と楽しめる作りが最高です。
(腐の観点で見るともっとエドと大佐の絡みが見たいんですけど贅沢いえないw)
次巻は4月発売かぁ。
アニメ化記念で特装版出ないかなぁ・・・