忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか今年は月一で色々と試されているようでこの先がちょっと不安だったり…。
いかんですね、考えると凹む。


そんな中、本日発売ガンガン!
買いに行った先にはまだ先月のガンガンが積み上げてありましたよ(汗)
ええ、お気づきの方もいらっしゃるでしょうけど、確かに先月号のガンガンの表紙は、
なんだかガンガンらしくなかったんですよね...。
もしやガンガン系の別の雑誌じゃないかと、先月買う時裏表紙のタイトルを
何度も見直しちゃいましたもの。

でも今月は間違えようもない、エドが表紙!
今月こそは…!

と、いう事でつづきはネタばれ

PR
今月発売の鋼新刊表紙出ましたね。
本誌見てない方はきっと新キャラ?と思うんでしょうね。
それにしてもあの表紙イラストの背景の描き込みの雰囲気は大好きです!
ああいうラボちっくなのって実際に存在するなら見てみたい。


そろそろサイトバナーのデザイン変えたいなー…
とか思ってから早4ヶ月。
変えたいんだけど目途がつきません(汗)
今使ってるのが手抜きなもんだから、自分ではちょっと
見るに耐えない時があるのですよ。
そのうち、変えるはず…。

鋼の最初のPS2ゲーム、翔べない天使なのですが、
1月のインテ用の原稿のためにプレイを止めていたんです。
ゲーム中盤で、しかもレベルは最高の99まで上げて。
それもこれもラスボスである、マスタング大佐とアームストロング少佐を
倒すがため!
この二人、もうホント普通に戦えるような相手じゃないんですよ!
まあたとえ負けてもゲームオーバーにはならないので、
今までは敢えて勝とうとまではせずにいたのですが、「いつかは…」という
思いはありまして。

数日前、やっと気が向いたので、このゲーム自体はもう既に2~3週はしていたので、
じゃあ一気に終わらせますかとあの二人の国家錬金術師に挑むべくプレイ。

で。

か、勝ちました...よ、何とか。
ええもう40分くらいかけて。
ものすっごい攻撃くらって、もし回復薬なければきっとエドは30回分くらいは死んでます。

・・・・・・
・・・
かつてガンガンの付録にあった、鋼のプレミアムDVD第2弾。
いかに早くあの二人のラスボスを倒すかというのをビデオに録ってスク○ニに送ってね☆
っていう企画があって、その付録のDVDでいくつかが紹介されてたのですが…。
そこで紹介された人たちは皆、たった数分で倒してたんですよ。
二人を一気にですよ!?
前回レベル60台でも思うようにいかなくて、だったらレベルを99まで上げたらもっとすんなり
いくのではと思えば全然そんな事なくって(汗)
…一体どういう裏技的なものを使ったんだろう…;
もうちょっと研究すべきなのかしら。
いやきっとそうなんだと思います。
打倒、マスタング!

222
今日は猫の日です!(だからどうした…)

先日古本屋でちょっと立ち読みをしてきたのですが、
それがまたちょっと萌え要素がありまして。
ある男の人が、天真爛漫でマイペースなお嬢さんに一目ぼれして、
のちにプロポーズまでしてしまうのですが。
・・・それが脳内でロイエド変換されてしまったのです。
天然エドとか結構好物なので、これはちょっと立ち読みしつつ
顔がにやけて、怪しい人物となっていたのではと...。
いやでも鋼とは全く関係ないのに萌えられるのは結構な幸せな事なのでは?

特に最近はエド不足でして。
(ガンガンに出ないのが大きな原因)
なんかいつもなら普通に流せるような小さな事も、ついすぐ
ロイエド変換しちゃってちょっとやばいというか嬉しいというか。
むしろどんと来い!と待ち構えてみる所存です。

今回は発売日が連休明けなのもあって、
早売りもあったのでは……?
なんて思いつつも、結局は発売日にしか購入できませんでしたorz


あー、明日はバレンタイン。
でもそんなのきっと関係ない。



以下、ネタばれ。

ガンガン本誌の全プレが届きました。
物はエド、大佐、ウロボロスとスカーのエンブレムが
連なったストラップなんですけどね。
これが予想していたのよりも大きい!というか長い!!
なんて使い勝手の悪い…。
…て、別に普段に使おうだなんて思ってはいないのですが。
もっとちんまりしたのが来ると思っていただけに、ちょっと驚きです。

ただ一つ疑問がありまして。
そのストラップのパッケージに「対象年齢10才」とか
書いてあるんですよ。
ちょっと年齢設定高すぎませんか?
ストラップとか、別に携帯にしか使えないわけじゃないじゃないですか。
誤飲とかを想定しているのかな。
基準が分かりません。

最近ちょっとだらけ過ぎですね。
しかも大阪インテが終わったらやろうと思って溜めていた事が、
まだ何ひとつ片付いてません。
この計画性のなさに毎回泣かされているというのにorz

そういえばお正月番組の
「のだめカンタービレ in ヨーロッパ」の前編を観ましたよ。
最近噂になてってる、ウエンツがエドと大佐と少佐とウィンリィの
ぬいぐるみを抱きしめているシーンはばっちり確認済みです!
しかもそのシーンの部屋のそこかしこに鋼関連のグッズ
(主にフィギュアばかりでしたが)が飾られていて、
そこにばかり目がいってしまっていました。
もちろんコミックスも忘れずに棚にずらりと並んでいました♪
絶対スタッフの趣味ですよね、あれは。
あまりにも作品が偏って揃いすぎですもん。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]