忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメのソウルイーターはあなどれないと思った瞬間。
今週の話なのでネタばれありますが…








主人公マカがテストで1位を取ったお祝いに、パパ(声:大川さん)が、
マカと同居している猫(人にも化ける)に、好きな本でも買ってやってくれって
メッセージカードと一緒にお金を渡すのですが(娘に嫌われてるから代わりに渡して、と)
…けどその猫が自分の欲しい物を買ってマカに渡すんですよ。
しかも買ったのは超露出の激しい水着か下着。
メッセージカードには「楽しんで」と書いてあって。
(もちろんパパは本を渡す前提で書いてる)
そんな事とは知らずマカがキレる...


…の一部始終を、脳内ロイエド変換したら楽しかったです。
この場合もちろんマカがエドで、パパが大佐です。
大佐がエドのプレゼントに迷ってハボに何でもいいから買ってくるよう頼むけど、
誰宛なのか告げなかったから、勘違いしたハボがついそういう物を買ってしまって…
しかも中身を確認しないまま大佐がエドにそれを渡すという。
ちょっと嬉しい気分でエドが包みを開けると中身があらら。
それでまたややこしい話に発展したら面白いよなぁー(笑)




珍しく、今月は11日がガンガンの発売日でした。
以下、ネタばれ注意。


PR
CM
きっといつか近いうちどこかで見れるんだろうなぁ、と思ってた鋼のDVD-BOXのCMが
TVで見れました!
やっぱいいですねぇ、鋼は。

アニプレックス系列のアニメのどこかだろうとは思っていましたが、
そのCMがまさかギアス内で見れるとは!
ある意味予想通りです(笑)


それにしてもギアスR2は毎回毎回「あー!」と思う所で終わってくれますね。
しかも今回は何!?
ある程度予想はできそうですが、そーいう風に来られるだなんて…
ファン泣かせな展開をなさる…orz


ギアスの場合、このまま25話とか26話で終わりきれずに劇場版に持ち込みとか
ありえそうで怖い(?)ですね。
8月のガンダム00との合同イベントが気になります。
どうせならTVシリーズが終わってからにすればいいのにとか思うのって私だけでしょうか??
そんでそのイベントで映画化決定なんていう発表があったらまた凄い(笑)


とうとう鋼のDVD-BOXの発売が決定しましたね!
今月号のガンガンには隅の方に、鋼のメモリアル企画が6/18にサイトで発表、
なんて書かれてましたが、はたしてどれくらいの人がその小さな文字に気付いていたのか…。
私もよそ様のブログで突っ込まれてなければ気付きませんでしたよあれは。

価格が約7万という、痛い出費にはなりそうですが、でも内容のラインナップが
とにかく豪勢で、これは買わずにはいられませんよね。
TVシリーズとか劇場版のDVD、サントラはすでに持ってはいるんですけど、
なんだか色々と企画がされているようで。
このBOX買ったら色々とダブりますが、それでもやっぱり買いますきっと。
そんで、どれくらい先になるだろうTVシリーズのブルーレイディスクのBOXが出たら、
それもまたきっと買ってしまうのだろうなぁ…。


公式サイトのブログにまだ何も描かれていない真っ白なBOXの写真が
載っていたんですけど、そのサイズが通常のDVD-BOXの倍近い大きさに
見えるのですが…あれはどうやら保管場所を取りそうですね。
だってディスクの総枚数が28枚となるとそれなりにかさばりますよね;

アニ〇イトと〇ーソンとツ〇ヤ(オンライン不可)で買うと、それぞれ書き下ろしの特典がつくようですが、
その3社でそれぞれ絵柄が違うという……不親切さorz
…どこで予約するか……迷いますね;

公式サイトでは朴さんが新たにエド声でCMやっているのが見られますよ。
極めて真面目な声で。
重みのあるものに仕上がってます。
そのうちTVでも流れるのだろうなぁ。


待ちに待った発売日です。
先月号の予告で、『屍姫』と、『とある魔術の禁書目録』に重大発表とあったので、
きっとアニメ化とかドラマCD化だろうとは思っていたのですが、
予測どおりのアニメ化でしたね。

とある魔術の~は絵柄も可愛いからアニメ化もありだろうとは思ったけど、
屍姫は無理だろうって…思いますよね、普通。
だって内容がアレですもん。
相手は屍とはいえ、様々なシーンで放送規制引っ掛かりそうなシーン連発じゃないですか。
でも制作がガイナックスって!
シナリオが鋼でもおなじみ會川さんとなると…!

期待してしまいます!



以下、鋼のネタばれご注意...


デスクトップのパソを掃除がてらちょっと開けようとして…落としましたorz (約10kg)
幸い派手な落とし方をしていないので、無事起動できております(汗)
配線コードだらけの裏側から落ちなくてホントよかった…。
フレームに少々傷入りましたが、起動しなくなるよりはマシですはい。



そういや鋼のアニメ放送開始から、今年でもうかれこれ5年にもなるんですねー。
一ファンとしてもう1回アニメ化しないかなー、なんて思ったりもするのですが、
きっと原作の連載が終わりでもしない限りは無理なんだろうなー、
というかもしかしたらもう2度とない可能性もありますよね。

そんな中でちょっと想像してみました。
鋼のアニメを作ったのはボンズですが、もしこれが他の制作会社が作ったら……。
ある意味マニアックな想像ですね。
というかホントマニアックだ...。
もしGONZOだったら・・・きっと映像が綺麗でしょうね。
               でも画面がデジタルチックになりそうでもあります。
もしプロダクションI.G.だったら・・・時々絵が崩れそうな予感がしないでもないですが
                     ストーリー・演出などで色々とこだわりを見せてくれそうです。
もしサンライズだったら・・・アルの動きがガ〇ダムチックになりそう(笑)

とまあ、会社によって特色ってありますよね。
老舗会社よりまだ若い会社の方がむしろ力のあるスタッフが揃っているのでは、と
思うところがややあります。

原稿がちっともな進み具合の中、もうすぐ5月中旬を迎えるのになぜにこうも
危機感がないのかが、どうにも謎だったのですが、どうやら原稿以外で
考えなくてはならない事がいつにも増して多かったのが原因のようでした。
まあ原因が分かったからってそれで解決するわけでもないので、
とにかく1日でも早く原稿をあげるしかないんですね。
去年の今頃はもう入稿済ませてた気がする…orz



そんな中ガンガン発売!
以下ネタばれ・・・


やっちゃったorz
ガンガンの全プレ応募〆切日、昨日だったー(え)
と、いい年こいて叫んでみる(汗)
物はパスケースだったんですけど、案外使う場面のあるものだっただけに
ちょっと惜しい事しました・・・・・・。
(もったいなくて使えないくせに…)


そういえばいまだにバラエティーとかワイドショーで鋼の曲が使われると、
ちょっと嬉しいですね。
この前はシャンバラの曲でした(というかTVシリーズよりも映画の方がよく使われてる?)
最近そういう番組でよく使われるアニメのサントラというと、
リボーンとグレンでしょうか。
よく耳にします。
というかスポーツ番組で使われたりというのが以外です。
やっぱり人気のあるアニメから選曲するんでしょうかね、ああいうのって。
選曲者の意図が知りたい(笑)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]