以前ここでも書いた、Windowsムービーメーカーの保存に何で2時間掛かったのかの理由が、
結構たってから判明いたしました。
どうやら元に使った動画の保存拡張子が原因だったみたいです。
ややこしいですね。
拡張子め。
統一してくれたら楽なのに...。
今iPodで動画がみれるとかで、入手した動画をいかに変換してiPodに落とすのか…
という系統のQ&Aが多いですねー。
ちょっと検索するとそれらの質問が溢れ過ぎてて、自分の知りたい系統のものが
埋もれてしまってて探し出すのに苦労します。
基本、こういうのは人には聞かずにぎりぎりまで自分でネットで調べる派なので、
ろくに調べもせずに質問しているのを見るとツッコミいれたくなります。
うんでも、自分で調べるのはいいけど限度をわきまえずに気付いたら1ヶ月たっていたっていう
自分こそどうよ?
ものには限度ってもんがありますよね。
区切りってものを知れ自分。
っていっても、PCで色々やらかしていただけなんですけどね。
ある作業がしたいが為、色々検索してフリーのソフトをダウンロードして。
でも英語バージョンしかないから試行錯誤しつつ使って上手くいかないで。
(設定がこれまた細かいんですよ)
半月くらいそれで費やしたなーとか思いつつカレンダーを見てみると、
なんだか一ヶ月くらい経って…ましたorz
どんだけPC音痴なんだよと。
というか遊びすぎですね。
ええもう、先月に着たばかりだと思っていた喪服なんかも、まだ
自室のドアのハンガーに掛かりっぱなしで……
駄目人間に拍車が掛かっております。
とりあえずそれらの作業は休止して、今は原稿原稿。
さてどうなるか…。
オフ用の話の概要を一通り仕上げてボツにしたので、
現在最初からのやり直し作業中です。
前回の放送とは打って変わって、今回のリボーンは
回想すらありませんでしたね。
前回との構成の差にまたびっくりでした。
以下、ガンガンネタばれご注意。
何気にアニメの多いテレ東をチェックしたところ、また今期も色々と始まる模様です。
っていうか驚いたのが、ジャンプ系アニメの再放送の多さ!!
今更かのようにテニスとかBLEACHの再放送が決まってました…!
(毎週WJをチェックされてる方は知ってるかも?)
NARUTOの再放送が好評だってんでしょうかね。
因みに上記で挙げたアニメ3作はあまりに長期化していて、とうとう観るのが
鬱陶しくなって結局視聴を止めたりしてたんですが、これを期にまた見逃した回を
観てみようかなとか思ってみたり...しました。
ええ、暇さえあればですが。
そういえばこれも知らなかったんですけど、
SOUL EATERは夕方枠用と、深夜枠用とがあったんですね。
深夜はその名も「SOUL EATERレイトショー」
なんだろ、表現とかが過激にでもなるんだろうか?
とりあえずは両方共チェックです。
某無料動画サイトでたまたま見つけて、いまさらながらに知ったパソの機能がありまして。
Windowsならたいていは入っているであろう、その名は『ムービーメーカー』!
まさか自分のパソで動画の編集ができるだなんて、思いもしなかったです。
(市販のより多少不便とかあるらしいですが)
一度でいいから『MAD』なるものを作ってみたくて、そういうソフトを買おうかとまで
思っていただけに、この発見は大きいですよ。
その無料動画にあったのが簡単な操作の説明を動画で学ぶってやつでして。
動画は1度見ただけでしたが、やらねば覚えんだろうと
とりあえず作業開始してみました。
最初ということもあって、以前パソに入れてた動画を使ってまずは遊んでみよう、ということで、
動画の色々をつぎはぎして、動画と動画のつなぎの効果入れて、
バックの音楽いれて、大体1時間ちょいで適当に完成しましたよ!
そもそもやった事って元の動画をただ並びかえて、曲の尺の関係で足りなくなった画像を
新たに放り込んだだけなので、大した事はしていないんです。
…まあ内容が内容ですので自サイト内で晒す事は出来ませんが、
この作業がとてつもなく楽しかったんですね。
今度は鋼のアニメの動画を使ってやってみたいものです!
ただ一つ難点があるとすれば、保存に時間が掛かるということです!
保存に1時間はかかるとは聞いていましたが(パソによっては数時間も有りらしいですが)
4分半弱のものを保存するのに2時間ってどういう...orz
ええまあ、本当に本格的にやろうというのであれば、
パソのメモリやら何やらを増やさなきゃということなんでしょうね…。
今日が春コミの日だったとかついさっき気が付きました。
今月はありえんくらい早いです。
考える事が、というか予定が無性に入るんですよ。
本当は2月中に上げる予定だったサイト用の話がまだもうちょっと掛かりそうです。
そういえばですね、この前放送であったアニメギガ観たんですけど、
さすがに総集編だけあって、観た内容のものばかりでした。
もちろん未公開映像もちゃんとあったんですけどね……
それが2分もないってどういう事だって言いたい!
ゲスト5人に50分も費やしてそれってちょっと物足りないです。
でも朴さん紹介でピックアップされたのが鋼だったってのは、唯一嬉しかったという...
なんとも単純思考ですね。