忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日友人と久々に街の方まで出かけて、その時
ペットショップなるものへ行ったのですが。

相変わらずそういう店に行く度複雑な思いをさせられます。
行くと後悔するのを分かってて行く自分もあれなんですけどね。
動物は好きだし、だからこそそういう関りのある勉強もしたのですが、
現在裏目に出ています。
普通の人なら多分目に入らない細かい事なんかが、いざそこに
行くと見えてしまうからです。

昨日行った店は過去2回程行った事あるんですけどね、
なんだか前回より環境が悪くなったみたいに感じられまして。




以下ちょっとだけだけど汚い話です。

PR
同人で、PC用ノベルCDというのがあるのですが、前々から1度
読んで(見るともいう?)みたかったので、購入してみたんです。
ストーリーはオリジナルです。
R指定入りで、ジャンルは多分男性向け??
(いやでも女性でも結構大丈夫そうな感じではあった)

そこに二人の少年が登場して、設定は親友だったのですが。
なんか腐女子の喜びそうなキャラデザインでして。
読み進めながら「あ、これBL設定ありだ」なんて思ってしまったわけです。

普段アニメとか観つつも登場キャラを全くBLに変換しないというかできないので、
自分て腐女子度低いんだろうなー、とかこっそり思っていたのですが、
今回そう思い至ってやっぱり腐女子なんだと今更ながらに実感しました。
これはよかった、というべき?

鋼のコミックスやら同人誌やらを積み上げた一角を
ちょっと片付けなければならなくなって、一時的にという事で
椅子にそれらを積み上げたのですが…ええと同人誌だけで高さ
約50cmになっちゃってさすがに唖然。
後で仕分けて片付けようと置いておいたのですが、
いやまさかあんなに溜め込んでいたなんてというか…。
去年の夏に買った本とかまんまでしたorz

ついでとばかりに今仕分け中です。仕分けといっても作家さん分けですはい。
ベッドの半分を使って広げてやって、いまだ終わってません。
久々に見かけた本とか懐かしくてつい読んじゃうのが終わらない原因です。
もう4時間くらいやってますよ……。
このままじゃ寝る場所がないので(現在0:00)そろそろ切りを
つけたいところです(でも読みたい)

予定ではこれ30分位で終わらせて、サイト用のお話書くつもりだったのにー。
・・・もうひと踏ん張りしてきます。

少し前、衛星でWJ連載のテニスのやつのアニメの映画を
放映したので、録画したのを観たわけです。
なんというか、噂には聞いていたんですけどね。

あれはもうテニスの次元を通り越しています!

何ですかあの演出!?
なんか津波やら炎にまみれてプレーしてましたよあの人たち!
しまいにゃ主人公の服とか吹き飛ぶし・・・!
なんでテニスの試合をするだけで服がなくなるんですか?!
そんな演出いりませんから!
腐女子が喜ぶだけじゃないですかw

しかも同時上映であったであろう、後編の第二部は
最初テニスのファンのための総キャラ出演かと思いきや、
寡黙な樺地のためのお話だったという落とし穴。
なんてつっこみ所満載のアニメ映画だろう。

…あれ、でもTVシリーズの時からあんなんだったような?

もう1月も終わりですね。
世間ではバレンタインとかの準備が少しずつされていっている
模様です。
が、そんなイベントはこのサイトには持ち込まれません(汗)
ええとかつてロイエドでバレンタインネタとか考えたりしたのですが、
速攻で内容を忘れてしまったりと、ほんともうやる気あるのか
とても疑わしいです。

そんなわけで(?)、ハロウィンとかバレンタインとかクリスマスとか、
イベント毎にネタ出しできる方ってホント尊敬です。
自分には生涯無理そうだ…。
だって期日までに書き上げるのとか、そんなプレッシャーはきっと
自分には耐えられないです。

そんな娯楽性の薄~いサイトですが、贔屓にしてくださってる方は
本当に感謝です!

自家通販再開しました。
よろしくお願いします。


実生活でとてつもなく驚く事がありまして。
きっと生涯無縁であろうと思っていた事が自分の身に降りかかって、
(倫理的な問題とか色々)正直イラつきました(え)
ただとにかくなんかすっごく悔しかったんですよ。

なのでその腹いせにそれをロイエドのネタに使ってやれと。
矛先がちょっとおかしいですが。
そのぐらい強かじゃないと、ね…。


あと、memoのテンプレを変更してみました。
なんだか前のがすごくシンプルな気がしてまして。
ちょっと雰囲気が気に入ったので使用してみました。

大阪インテお疲れ様でした!
スペースまでお立ち寄りくださった皆様もありがとうございました!!
昨日せっかく書いたここのメモが投稿と同時に消失してしまって、
書き込みが1日遅れてしまいました…。

今回のイベントはまた色々と大事な物を忘れてしまって焦りました。
なんでこう、いつも計画的に行動できないのやらorz
毎回痛い目見て、それでも相変わらず改善できないって…。
まさにダメ人間の典型ですね、はい。


気分転換にサイトのトップページの背景に色を乗せてみました。
前触れなくまたいつものまっさらに戻る可能性もありますが、
気にしないでいただけるといいなと思います。
それと、近々通販ページ復活させますね。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]