忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一年中の目標である部屋の片付けなのですが、
まあ相変わらず散らかってます。
とりあえず紙関係から手を付けなきゃな状況なのは分かってるのですが。

こないだちょこっと物をかきわけたら、もうかれこれ2~3年は前のものになる
アニメ誌が出てきたので、簡単に目を通してちょこちょこ処分中です。
鋼FAの、アニメ化発表直前頃の雑誌とかあって。
鋼の記事目当てで買う事は多々あったのに、、、何が読みたくて買ったんだろうなあ。



10月も過ぎて、TV番組(アニメとか)も新しくなったので、色々見てみてます。
まだ「これ!」ってのが微妙にない感じかなあ?
遅れて放送してる衛星で追っかけてるものあるので、まだ何ともいえないですが。
とりあえず?N.H.Kの まる.マのシリーズの再放送が衛星で毎日やってるので、
特に第3シリーズはほぼ全て見逃してたので追っかけ視聴中。

そしてどうして本放送の時にちゃんと見てなかったんだってくらい
内容がしっかりとしてあって、ほんのり後悔中です。
とにかく続きが毎日気になってます。
お兄ちゃんとか実は結構好きキャラなので、今期の出番が多くていいですねぇw
最終回の行き着く先が気になります。

PR
ネットで鋼ファンの方が書いてたネタですが、、、言われてみるとー
変に意識してしまいますね。

ぱっと開いた、ヤ.フ.ーのトップページのニュース見出し。

「大.佐死亡」

時事ネタですけど見た瞬間ドキッとしました(;´Д`A




上とは関係ないですが。

最近なんか色々楽しくないのはなんだ?
車でかけるCD音源とかも、取っ替え引っ替えしても速攻飽きるし・・・。
・・・とかって、もやもやしていたわけですけど。
考えてみればもうここ半年以上新しい曲とか仕入れて(覚えて)ないよねー

ってわけで、ひとまず気分転換に今2~3曲ほど覚え中です。
覚えるってのは歌詞7割くらいも含めてです。
好きな曲は車運転しながら口ずさめる事ができるくらいにはわざと覚えます。
運転しながら窓締めきってぶつぶつ・・・(笑)
一人っきりの時、暇潰しになるし、居眠り運転防止にもなるんで。

ただ欠点は、曲の流れで覚えてるだけなので歌詞の意味はいっちょも理解していない事ですw
そして流す曲がオフボーカルだと恐らく駄目だろうという・・・。
聞き取りにくい部分の歌詞も間違ったまま覚えてるくらいですし。

なので、暗記完璧な曲って皆無なのですが。
でもそんな感じで多分、あいまいでも20曲かそれ以上程は覚えてると思う。

たまには新しい曲覚えるのって新鮮でいいですねぇ。

なんかmemo書くタイミングを逸してました。
気付けばあっという間に10月も半ばですよ。

今年に入って度々調子の悪かった、無線LANの子機がとうとう反応しなくなって
しまったので新調しました。
ネットに繋がらないのって、PCにとってかなりの痛手です。

実は親機と子機のメーカが違ってたので(それでもストレスなく使えてた)
ついでにとこっちもメーカー合わせちゃいました。

↓ ほぼ、うんともすんとも反応しなくなったコレガさんから
DVC00216.JPG










DVC00226.JPG










スタイリッシュなバッファローさんに変更。
デスクトップPCのくせに、USBタイプの無線LAN子機という。
一見するとただのフラッシュメモリです。

ほんのり期待してた通信速度は変わりがありませんw
6年以上使えてたコレガさんは優秀なのだろうか・・・?

新調したのはいいけどまだ使い慣れてなくて、突然通信が遮断されてしまいます。
おそらく設定を変えればいいのだろうけど、、、めんどくさいなあ・・・。

 
今日最終回のアニメ、「青のえ.くそしすと」を見ていたら、CMで
鋼の映画ミロスのDVD化のものが流れて、肝心なアニメの最終回の内容が
頭から吹っ飛びましたw

CM後速攻でミロス公式サイトを見ても、まだ更新されてなかったんですけど
今見てきたら、ちゃんとDVD化の告知がされてました。

発売日は来年2月とのことで、そこそこ先が長い。
きっと買う店舗で購入特典とか変わってくるんだろうなあと思うと・・・。
どこで買うかなあ。まだ気が早いですが。

あー、「青えく」録画しててよかった。
おかげでそのミロスのCM録画できたしw
後になって、吹っ飛んだアニメの本編の内容確認もできたし。

にしても、最初は面白かった青えく・・・終盤の盛り上がりが私的に微妙だった。
なんかありきたりで終わった感がありありで。
原作に追いついたからオリジナル展開、っていう感じなんでしょうけど。
それから更に映画化って一体何をするんだろう。

アニメ最初の方、2話はあまりに展開早すぎて「え?」って思ったんですけど、
他はそこそこ面白かったんですよ?
特に猫のクロの話とかかなり好きでした。
クロはその後ずっと活躍らしい活躍はあまりなかったけど、
最終回の出番多くてよかったです。

映画化っていうと、ガンガンでも連載されてた「とある~」シリーズの
魔.術の方も映画になるらしいですね。
最近映画化多いです。

パラレルプチオンリーのサイト様の公開期間が終了しましたので、
当サイトのトップページからリンクを外しました。
開催お疲れ様でした!



連休ってあっという間に終わってしまいますねぇ・・・。
その時間を使って『ま.ど.かま.ぎ.か』をやっと見ました。
(漫画の「マ..ギ」じゃないですよ、最初自分も勘違いしかけましたが)

OPの演出とか、ほんわかした絵柄にだまされがちなんですけど、
あんなにダークな内容の魔法.少.女.モノは珍しいかも。
普通ああいうのって、第1話後半にいきなり敵が現れて、何が何だか分からない
内に変身~ って感じですよね。
けどこれは主人公が変身するのが、最終話目前とか、、、
とにかく引っ張るわけですが、実はそれにも理由があって...

と、話題になるだけあって、ちょっと変わりモノでした。
主役の活躍するシーンがずーっとない;
このアニメのED曲のCMを何回か見ましたけど、どうしてあんなに
重たい曲なのかは本編を見てやっと理解しました。

もっと早くに見てればよかったー。

通販で、9日までに振り込まれた方の本を土曜、発送しました。
お待たせしてしまってすみません。



私生活の一つ山イベントがやっと終わってほっとしてます。
そろそろ録り溜めたアニメ消化始めたいところです。

夏.目3とかまだ1話も観れてなく。
うさぎ某とかも、夏.目同様で、録画したら即ブルーレイディスクに移して
HDDから消去されてます;
以前にも書きましたが、この前買ったブルーレイディスクは容量がでっかくて、
1枚に何本ものアニメが入れられて便利です。
DVDのやつだったら、ディスク1枚にアニメ4本、画質を落としてやっと入れてるので。
もっと早くに録画移動先を切り替えてればよかった・・・-_-


新番組時に、何気なく第1話を録画して見て、それが意外にも
面白かったりするのがたまにあります。
ああいうのは途中で視聴を止め後回しになんてしません、ていうかできない。
今期は、ナンバー.シックスっていう、これまた小説原作のアニメです。
お気に入りアニメが2期連続でボンズです(笑)

このナンバーシックス、明らかに女性を意識した感じなのですが、
原作でもそうなのだろうか?
絵柄とか演出とか、どう見てもそうとしか思えない・・・。
・・・七話とかちょっとぶったまげた。

ともかくも先の展開が凄く気になってます。
メルマガで、ヤ.フー動画の案内が来るんですが、大体は読まずにごみ箱行きなんですけど、
時々気になるタイトルをみつけたら開きます。

そこからのリンク先でやってる、無料動画に懐かしいタイトルがあって、
ああいうのって1度開くと駄目ですねぇ。
しかも期間限定の配信だから、見つけた今観ないと終わってしまう・・・
という悪?ループ。


つい観てしまったのは、懐かしのアニメ『天.地無.用!』
15年位前ですかね、TVでやってたの観て、
設定やらなんか色々ツボだったんですよね、当時。
久々見返すと、やっぱり面白い。
1弾目の映画とか、観に行っちゃうくらいに好きでしたw

その『天.地』(略して)っていうと、聞いた事ある人はあるはず。
主役変えてみたり、設定変えたりして、何度もアニメ化や映画化してる位だから
きっと根強い人気あるんでしょうね。

知った当時からこの天.地はすげーって思ってたんですよ。
恐らく、メディアミックス全制覇してる。
元はオリジナルビデオアニメだったはずなんですが、
TV化・映画化・ゲームとラジオドラマ、漫画と小説と。

鋼も色々メディア展開してるけど、OVA単発は出てない・・・。
割と最近目のもので、有名どころでメディア全制覇してるのは、自分が知ってるのは
某テニス漫画位です。(そういえば来年、またアニメ化するらしいですね)

その天.地、ウィキによるとまだ全然完結してないらしい・・・;
え、完結する日を拝める時ってやってくるのだろうか.....

完結する頃には声優さん、もうその役の声出せないんじゃ・・・(;´Д` ```
とかいらぬ心配してしまう。
10年かそこいら前に、声優の横山さんがTVのインタビューで「ささみ役」演じてると
喉が悲鳴上げてるのが分かる・・・的な事言ってたんですよね。
まあ、これは続編が出なきゃ話にはならないか。

今OVAってあんま出ない印象だけど、TVアニメのDVDに映像特典はよく入ってますよね。
この映像特典目当てで、ついDVD買いたくなってしまうのはきっと自分だけじゃない。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]