とか、密かな目標を立ててみてはいるものの、やっぱりというか
できない日ってのがどうしてもあるわけで。
因みに何かをするっていっても、自分の部屋の片付け関連がメインです。
休日だけに纏めてするって絞ってると、その休日に用事が入った場合は結局
できないまんまにしてしまうので。
だからほんとに、放置していたいらない紙切れ一枚の処分とか、そういう小さい事が
1日に1回でもできたら上等って事にしておく。
まとめてしようとするからまた溜め込むんだと、言い聞かせつつ。
目標も、高い確率で達成できる難易度の低いもので設定してます。
というのもほんと去年は色々と、手抜きし過ぎたのが本気で自分的に痛かったんです(笑)
名残がまだ残ってますし・・・。
日ごろの積み重ねの大切さを改めて学びました...
先週はデスクトップパソコン内部のホコリを少し取りましたよ。
1年以上とか、中を開けてなかったように思ったのと、メモリを足すのなら、
前もってスロットの確認をしておこうと。
メモリはちゃんと2枚分の空きを確認して、そこにホコリも溜まってないようだったので
よかったよかった。
早いとこ、メモリ足したいです。
パソコンに入れてるウイルスソフトが、メモリを大量に使ってると
警告してくるんですが、そういえば最近よくその画面が表示される、、、
って事は、原因はそこなんだろうなーと。
(短く説明すると、メモリの数値が高い方がパソコンのスピードが速い)
実際起動中の内部パフォーマンスの数値を見ると、確かに数値が足りてない。
じゃあ、足してみるかなっと、メモリの種類や足し方を調べたりしてみまして。
案外簡単にできそうなので、メモリを買って自分でやろうかと思ってます。
元々自分でカスタムできるデスクトップパソコンなので、
今使っているメモリはまだ生きてるし、そのままプラス2Gを足そうかなと。
メモリのスロットにまだ空きがあるんです。
もう8年は経つパソコンなので、足せる最大G数が現代の値にしては小さいんですが、
まだまだ生きてるパソコンを新しいのに買い換える気にはまだなれませんでした。
初めて自分で買ったパソコンだから、愛着もあるしね。
上記の理由で大きな数値のメモリは足せないけども、その代わり
買おうとしてるメモリの数値も低いので、値段が手ごろなのもいいです。
前回にメモリがいかれて交換した(足した)時も、かなり安かった。
・・・まあ例え失敗をしても、数千円だからとかいう考えもありますが。
近々決行して、パソコンの負担を軽くして快適に使いたいです!
今年に入って、自分的に短い期間で映画2本行ってきました。
まあ言うほど大層なものじゃないですが。
映画館までの距離が近くて、見たいものが上映されてると、
出不精の自分も以前よりも足を運ぶ気になれます(笑)
だってレイトショーの時間とかだと、施設から家まで10分で帰れるとかw
家まで信号に1個も引っ掛からなかった!
以前にも書いたと思いますが、昨年に映画館が近場に移転したわけで。
で、その移転された後の施設はというと、別の映画会社が今春入る事になり、
そちらはそちらでまた違う映画を上映してくれそうで、ちょっと期待してます。
県内のその映画会社の映画館が現在、結構遠い場所にあるんですよ。
それが十数キロ分ほどだけども近くなる。
機会あれば一人で車で行ける距離です。←一人で車で遠出は嫌
さて今回見てきた映画ですが。
一つは某有名なロボットアニメです。あのエ〇ァンゲ.リオン。
も一つは、某アイドルグループのドキュメンタリー映画。去年に続いて見てきましたー。
ネタバレに触れると思うので、以下見たくない方はここで画面を閉じましょう。
こんな所からで失礼します。
サイトのコメント送信欄からの本の感想ありがとうございました!
楽しんでいただけたみたいでよかったです。
その言葉だけでまた頑張れますv
元日撮影。
今年は雪の年なんでしょうかね・・・元旦から地元は珍しくこんな雪景色でした。
(撮影地は家の側じゃなく、地元のお参り帰りの道路からですが)
生まれてこのかた、元旦は地元でしか過ごした事ないんですが、元日からこんなに
雪が積もったのは本当に初めての経験でびっくりでした。まあ2日で溶けましたが。
そして数日前の木曜夜もほんの数センチだけども積雪がありまして。
こんな短期の間で2度積もる事も珍しいです。
こちらの雪は今日までまだ残ってました。
夕方降りだして、まあ帰宅ラッシュの時間と被って帰りがほんとに大変大変。
日が暮れた上に雪で道路のセンターライン見えないわ、車飛ばせないから渋滞して、
山道は竹が道路に何本も垂れてるし、道はいつスリップしてもおかしくない感じで。
このたった数センチで振り回されるのだから、雪国の人は本当に凄いです。
何せ普段雪とは無縁だから、雪への知識がないorz
車にタイヤチェーン積んではいたんですけど、いつ巻くかのタイミングも不明で。
ただ、いざぶっつけ本番で巻けって言われても無理に決まってる! って事で。
実は買って数年。今回初めてチェーンの入ったケースを開けてみました(笑)
今のチェーンって、被せるだけでいいんですね・・・。
地面に敷いたチェーンの上に車(タイヤ)を移動ーがないなんて...
違うメーカーだけど、やや構造の似たチェーンの巻き方動画もあって、
かなーり勉強になりました。
こういう手順ってすぐ忘れてしまうので、少なくとも春になるまでは忘れないようにせねば。
雪はまだまだ2ヶ月以上は降りそうですものね。
イベント当日は、今回は帰省Uターンラッシュと日が被ってたのもあって、
用心して、前日に帰りの新幹線の指定席を取ってました。
しかもいつになく早い便の予約だったので、会場を後にしたのが通常より
30分は早かったせいか、思ってた程電車も新幹線も混んでませんでした。
もしかしてそれは新幹線もしかりだったのかな?
かなりの人ごみを覚悟していっただけに、ほんのり肩透かし(笑)
前回memoで触れませんでしたが、今回のインテではあるジャンルのみの参加が
されなかったわけですが、帰り際にすごく遠目で様子を見ました。
その特定のジャンルさえ頒布しなければ、サークルは参加してよかったので、
別ジャンルでも活動されてるサークルさんの参加がぽつぽつと窺えましたが。
やっぱりイベントにおいて空席だらけのあの光景は異様ですよね・・・。
2月のオンリーも正式に中止が発表されたようで、、、今後もどうなってくのか...
昨年末に、友人らとカラオケに行く機会があったのですが。
あれはJ.O.Y最新機種だったのか、映像コンテンツが凄かった!
気心知れた友達とのカラオケは、割と映像目的で入れたりして遊ぶ事も多々ありまして。
気になる映像モノを探してびっくりしたのが鋼ですよ!
映画以外の全曲に映像が入ってる!
今まではFAのみだったのに、ノーマルの鋼のアニメにも映像が!
期間限定かは確認できてないんですが、なんか感動。
あと全然関係ないけどびっくり機能。
曲に合わせてギタースコアが表示されて、練習できる?らしい機能。
カラオケボックスで楽器練習する人が居るってのは知ってたけど、
いよいよそういった機能まで入れるとか、進化してるんですねー。
プチオンリー開催という事で、今回は久々?にロイエドスペースが盛況だったなーって、
実感して感動しました。
やっぱりお祭りな雰囲気っていいですね。
コピーだったけど、新しいもの出せてよかったです。
ただ、なんかまた今回も、やらかした感が満載で・・・。
あれ? って思われた方がたくさんいたはずです。
最初の「しまった」は、サイトの更新です。
まず自分のPC内でオフ情報を更新して、その後サーバーにアップロードをし忘れてました。
プチのサイトの、サークル紹介文で詳細はサイト見てって書いてたのに・・・。
最終的にイベント新刊情報が、タイトルさえ書いてない情報不足な感じで。
不親切ですみません。
2番目しまったは、新刊の値札を忘れました。
家で印刷して作ったものを、机上に置いたまま家を出てしまいました。
当日開場で手書きの、しかも内容説明もない過去最大のシンプル値札。
最後のしまったは、コピー本そのものです。
表紙自体はいつもの感覚で作ったので問題なかったんですが。
中身である本体の、「とじ」方向設定を逆にしてたのに気付かなくって。
印刷して折るまでして家を出て、、、後は表紙と中身を組んでホチキス・・・のはずが。
いざ組もうとしたら袋とじになってました...
・・・急遽ハサミで中を開いたので、かなりページをめくりにくい出来でした。
もうもう、本当に今回のコピー新刊については、不親切で申し訳なくって、
すみませんでした。
ちなみに、その本のお話の最後は書きかけで終わっているのではありません。
ちゃんと自分的に狙った終わり方です。
一応、そこも書いておかないとこれも不親切になりそう。
もしやと思って来年開催の赤ブーさん関連のイベントでも
何かしらあると思ってはいたので、数日置きではありましたが
サイトをチェックしてたのですが。
18日夜に、1月のインテに関するお知らせがメールで届いてました。
やはりというか、そのバ.スケ漫画に関する頒布は駄目という、残念な結果となった
ようです、ね。
いつかいづれは、落ち着く日は来るんでしょうけども。
なんとも切ない限りです。
詳細気になる方は、主催者サイトをチェックされてください。
それととてつもなくお恥ずかしい。
プチオンリーサイトに、自身のスペースナンバーお知らせするのを
すっきりはっきりきっぱり忘れてました・・・;
遅ればせながら、つい先程ナンバーのお知らせを送らせていただきました...
色々焦ってて完全に視野外となってましたorz
ついでにサイトにもナンバーはアップしましたので。
こちらもてっきり済ませたつもりになってました。
年末まで1週間。
オンオフ色々気が抜けません。