忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっという間、、7月終わりそうでした・・・。
梅雨が終わらないとなんか夏が来た気がしないです。梅雨終わらない。
今年は5月に1度夏が来たと思わせておいてそうでもなくって、
6月にももう1回夏が来たようで実は来ていなくて、
今3回目の夏の陽気だけど今度こそは夏は来るのだろうか、という感じです。
(↑わかりづらい)
7月に1回だけ、20度に達しない位の寒い日とかあったりで、
夏が来たサギを、今年は何度も味わっております。



最近めっきりと寄りつかなくなった本屋にちょっと寄ったんですけど。
いやー、かつては凶器にもなるといわれたあの『少年ガ.ン.ガ.ン』が!
なんか、厚みがかなりなくなっちゃってる感じだったんですけど;
ここ数年ノーマークだったんですけど、今はそんな厚みなんでしょうかね?
それとも紙が薄くなったのだろうか・・・。



以下、前回の続きのようなアニメの話です。


あれから、前回にも書いた春アニメの、2つの最終話にびっくり。
まさか『血.界.戦.線』の最終回が放送延期になったり。
某ゲームが原作の『ガンス.リンガーストラ.トス』の結末が、
ネット配信版とTV放送版で違ったりと。

血.界は終盤になって総集編とか放送して、変とは思ってたけど。
制作(脚本?)間に合ってなかったのかあ、と。
でも楽しみがちょっと延びて実はちょっとわくわくしてたりします。
昨日の時点でも、本屋に単行本の10巻が1冊だけってのを見たので
あんだけ人気出たのなら、TV放送からの何かしらの続編的なもの(2期とか映画化)を
期待してもよいのだろうかって、つい都合よく考えてしまいます。
コミック誌の連載再開した号も再販したっていうし、話題作って凄い。

ガン.スリンガーは、まあストーリーとかは置いておいて。
放送したのがTV版がハッピーエンドで、WEB版がバットエンドという構成で。
最終回放送の翌週に、TVでWEB版を(冒頭に解説付き)放送してくれて、初めて知りました。
ヒロインの子のセリフがちょこっとずつ違って、それが最終話に繋がってしまったという。
こういう試みって面白くていいですね!



PR
≪   スパコミ    ♥ HOME ♥    春~夏へ   ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]