忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前にmemoのタグいじったのに、意味なしでしたorz
直後は効果あるかとは思えたのにこのままじゃ不便すぎる・・・。




今見てるアニメシャングリ・ラの世界では炭素排出を厳しく取締まってて、
炭素警察なんていう機関まであるという、ある意味
環境問題要素満載のストーリーなんですけど・・・。

炭素排出なんていうと国がCO2削減しろだのとECO推し進めてるくせに
高速道路をETCで千円(一部除)乗り放題という矛盾がありますよね。
今年のG.W.はバスで県外に出かけたんですが、道路の混みようは
半端なかったです。
お盆はそれ以上に凄い事になるのだろうか。
船の会社もですが(利用者が減ってどこか倒産してましたよね)
長距離バス会社も悲鳴だそうで。
道路が混みすぎて目的地までへの道のりが通常4時間が8時間掛かったとか
なんとかいう記事をちょっと前目にしました。
さすがに目的地まで倍時間が掛かるのは勘弁です;

そこでふと考えてしまったのですが、それって、つまり、G.Wは
地元から出てる夜行バスは、一番遠い目的地、東京まで一体
何時間かかったんだろうか? というその時の自分には関係のなかった事で。
通常で1×時間掛かるので、出発時間も半端なく早いのできっとあの渋滞には
間違いなく巻き込まれたはず。
さすがに深夜の高速道路の混み具合なんて分かりませんが、
きっと20時間とか掛かったんじゃ、ないかな・・・・・・・・・・(゚◇゚)

・・・うん、考えるんじゃなかったorz
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]