鋼。
最終回とかについて考えたくもない、目にも触れたくないという方は、
引き返しをおすすめします。
気付かなかったんですけど、12日のガンガン発売日、
ヤ.フーのトップニュースで、鋼の原作が7月号で完結するっていうのが
載ってたらしいですね。
漫画のカテゴリーの過去のニュース漁ったら出て来ました。
最終回についてが記事にまでなっちゃうなんて、やっぱり凄いよ鋼。
というかですね、本気で完結しちゃったらどうなっちゃうんだろう。
今までは月一で公式でエド補給できていたわけなんですけど・・・
それがなくなっちゃうという事は、、、最大の、とてつもなく大きな楽しみの一つが
すっぱりなくなっちゃうって事ですよ、ね。
まだ終わってはいないけど、終わりの時期とか終わる事に対する覚悟とかは
できているつもりでも、気持ちの整理まではまだできてないんですよ、ね。
今月号の鋼読みつつ、次号が最終回なんだとかいうのを意識していたら、
なんか結構本気で泣けてきました。
内容と相まって。゜゜(´□`。)°゜。
さてこの1ヶ月(正確には1ヶ月半)どういう意識で過ごしていこう。
こういう感覚って多分もう後にも先にもなさそうなので、
有意義に過ごしたいです。
最終回とかについて考えたくもない、目にも触れたくないという方は、
引き返しをおすすめします。
気付かなかったんですけど、12日のガンガン発売日、
ヤ.フーのトップニュースで、鋼の原作が7月号で完結するっていうのが
載ってたらしいですね。
漫画のカテゴリーの過去のニュース漁ったら出て来ました。
最終回についてが記事にまでなっちゃうなんて、やっぱり凄いよ鋼。
というかですね、本気で完結しちゃったらどうなっちゃうんだろう。
今までは月一で公式でエド補給できていたわけなんですけど・・・
それがなくなっちゃうという事は、、、最大の、とてつもなく大きな楽しみの一つが
すっぱりなくなっちゃうって事ですよ、ね。
まだ終わってはいないけど、終わりの時期とか終わる事に対する覚悟とかは
できているつもりでも、気持ちの整理まではまだできてないんですよ、ね。
今月号の鋼読みつつ、次号が最終回なんだとかいうのを意識していたら、
なんか結構本気で泣けてきました。
内容と相まって。゜゜(´□`。)°゜。
さてこの1ヶ月(正確には1ヶ月半)どういう意識で過ごしていこう。
こういう感覚って多分もう後にも先にもなさそうなので、
有意義に過ごしたいです。
PR