忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベントお疲れ様でした。
新しいものが何もない中、当サークルまで足を運んで下さってありがとうございました。
次のイベント参加は、5月のスパコミの鋼オンリー予定です!
オンリーこそは、何か出さねば…!!


イベント当日の朝は、随分冷え込んだようで。
ニュートラム駅に向かう道中に見かけた、駐車場に止まっていた
車のフロントガラスも凍っているようでした。
自分がまだ一般参加の頃、待機列の中で水たまりが凍ってるのを見たの思い出しました。
冬の一般参加は待っている間に体が芯から冷え切ってしまうので、
寒さ対策は大事ですよね。


今回は、一緒に大阪まで来た友人とは別行動で、友人は会場外で展示会とか
コラボカフェ巡りしていたので、夕方の待ち合わせまで結構
時間があったので、久々イベント閉会まで堪能しました。
たまにはゆっっくり会場を出るのもありですねぇ。
PR
インテ参加します。
新しいものの用意ができなくて、夏の時と同じラインナップですが、よろしくお願いします。

書き込みちょっとサボってました…。
あ、映画は見に行きましたよ。
詳細は後日また書きに来ます。
大阪で鋼の原画展示会やってますね!
ツイッターを覗くと、ジャンル自体が凄く盛り上がっていて、
以前はあまり見なかったツイッターも今は閲覧しがいがあります。

そんな状況の中で、原画展が地元開催までまるっと1年ある(しかも規模縮小)
のはいくらなんでも待てないし、乗り遅れもいいとこになってしまうので、
大阪開催の原画展行ってきましたよ!
しかも初日!


ここに書き込むのすら乗り遅れているのは置いておいて。
初日レポします。
くだらないうえ長いので、普通に読み飛ばしてくださって全然構いません。


東京開催時も、ツイッターで開催状況のチェックはしていたのですが、
何やらグッズが大盛況らしく、混雑も凄いらしいとか見てびびってしまい。
初日の朝8時頃に会場に到着しました。
ぱっと見すでに外に100人近くは並んでましたが、実はもっと凄い人数が
並んでいる想定でした。
なんか感覚が、普段のインテなどのイベントになっていた模様。

列に並ぼうと向かっていると、目の前で外に並んでいた列が施設内へと
誘導されて行ったので、外での待ち時間はなしでした。
実際この8時台前半に来られた方が多かったのかな。
あっという間に中の通路が人でいっぱいに。
この時間は1人で来られてるっぽい方が多かったかも。
多い人出は想定されてたんでしょうね、予定より1時間早く開場されたので、
実際に並んだ時間ってそうないです。



しかし展示会場に入って、ちょうど自分のタイミングで不思議現象が発生したけど、
これはこういう場所では珍しくはないのかな。

原画ってそう見れるもんじゃないから、皆食い入るように見るじゃないですか。
しかも最初の1枚目ともなると、初めての1枚だから眺めている時間が長いわけですね。

すると入場した人たちの、最初の1枚目の展示を見るための列が発生し始め。
確かに時系列で展示してあるし、その順で見たいのも事実。
けどその列で入り口が塞がれつつあり、でもさらに後続組も
数分置きに入ってくるしで。
え、この状況どうするの?って展開に。

見かねたスタッフさんが、「見ている人の少ない絵から見ていって大丈夫ですよー」
って声掛けしていたけど、あれは同日や後日にもあった現象なんでしょうかね?

…絵画展とか普通は自分の見たい順で見るんじゃ?
っていう自分の感覚間違ってなくてよかった…。
だって、皆さん物凄くマナーよく並び始めるものだから、逆に自分を疑ったですよ。

でも絵を見る感覚に慣れ始めたら、その後の流れは割とスムーズだったように思います。
逆に音声ガイドがあまりに素晴らし過ぎて、聞き入っていると次に進むタイミングを
間違えそうになったり、はたまた尺の関係で次の展示に進めなかったり。

これも音声ガイドの醍醐味でしょうか。
人生初の音声ガイドがエドとアルでよかった!
(セリフにアドリブ入ってたのかな?)

展示途中で、撮影可能ポイントが2か所あるっていうのもなんか、
遊び心があって楽しかったです。

そしてそして。

展示閲覧終了してからの、グッズ販売。
やはり凄く盛況でした!
早く開場入りしたのは、目当てのグッズが逆にないからなのです。
コラボグッズとか凄く可愛いし、欲しい気持ちはもちろんすっごく
あるんですよ。
いくつか迷ったのもあります。
でもですね、かつて2003年版の鋼のアニメ見た時に、出たグッズを
結構手あたり次第に買っていたのですが、今現在そのグッズ達が
どうなっているかというと、大事にしまい込んでしまって、へたすりゃ
ホコリすらもかぶっているんですね。
大事すぎて使えないし。置き場ももうそんなにないし。

記念に買いたいけど、買ったグッズ達はこの後どこへどうゆくのかと思うと。
結果手を出さないで置こうってなった次第です。


ただパンフレットと画集だけはここで絶対手にしたかった。
でもこの2冊のために時間を盛大に使うのは、この日同行してくれた友人にも悪くて。
(友人はそもそもこういったグッズはあまり手にしないので)
ただもしグッズの現物を見て、やっぱり買おうってなるかもと、
パンフレット片手にぐるりと売り場を一周して、結局そのまま他の
商品は手にする事なくレジに。

しかし、グッズは本当に盛況でした。
皆さん買い物カゴが溢れるくらい沢山買ってましたもの。
壁際にグッズであふれたカゴが多数並び置かれていたのは、きっと1カゴじゃ
収まらなかったからでしょうか。
隅っこでグッズ一覧表とカゴの中を一生懸命見比べてるお嬢さんや、
きっと頼まれ物なんでしょうね、スマホ見比べながら商品選んだり複数手にしたり。
そういった光景が、今回グッズを買わなかった自分には微笑ましく印象的でした。


因みに、この大阪での展覧会から帰った後に発表されたコラボグッズで、
逆に買いたいって思える商品が出てきましたので、12月1日の発売日は平日で
無理なので、翌日にコラボグッズ売ってるお店に出向こうかと思います。
しょ、初日に売り切れなければいいのですが。。。



近年のグッズの進化ってすんごいですね。
2003年当時のアニメグッズとかって、ステーショナリー系ばっかりだった
ように思うのですが、近年は普段持ちできるような物が多数で、
え、こんな物にも?って驚かされるばかりです。
グッズ会社の企画力凄いです。

というか大人が持ってもいいような商品が増えましたよね。
かつてはアニメ系グッズのターゲットはどう見ても学生さんでしたもんね。
ここ数年で物凄くターゲット層が広がったように思います。
普通に高価な物が増えてますしね。


やっと締めます。

実写どうのこうのは置いておいて、こうしてまた鋼の公式に触れられる
機会が出来た事には素直に感謝しています。
生原画やカラー原稿があんなに間近で、あんなに沢山見られた事も感動でした!

ご無沙汰しております。
本当は10月3日に書き込みしたかったな…。

鋼はまって14年ですよー。
FAの放送だって終了してから、気づけば7年も経ってたんですねぇ。
改めて年数を数えると感慨深いです。

今度公開の映画は置いておいて、今まさに原画展が東京でやってますね!
ジャンル的にちょこっと盛り上がってる感があって、いいなあ。
原画展のために東京まで行くか迷って、けど大阪でもあるからそちらに行こうって
なりました。そっちのが近い。
来年1月にまたインテイベントのために大阪へは行くんですけどねー。

なんか最近ここに書き込む内容ってこんなんばっか。
さして報告するような事もなく変わらない生活だからこそなんですけどね。
つまりつつがなく元気ですよという事です。

スパコミお疲れ様でした。
今回はがっつりエアコンの効いたホールだったので、そう
暑かったっていう印象がなかったのですが、聞くところによると
最高35度いったらしく。
会場のエリアによっては凄く暑かったのかもしれませんね。


今年の夏はいつもと環境下の違う場所に出向く事が多くて、いつもの夏なら
何てことないのに、今年は8月上旬から既になんだか夏バテっぽいです。
天気予報見ると今週から「夏再来!」な感じでげんなりしてます。
せっかくお盆は涼しかったのになぁ。
まだ夏は終わらないのかー。


明日のスパコミお知らせ。
今回の頒布物に新しいものはありません。
既刊のみとなっております。


じ、次回のイベント参加時は何か新しい本をこさえたい…。

当日の大阪はだいぶ暑そうですので、暑さ・水分対策はしっかりして
イベントを楽しみましょう!

お知らせが遅くなってしまいましたが…。
サイトのメールフォームが、サービス終了のため稼働しなく
なっていたので、リンクを切りました。
連絡手段がメールのみとなっております。
お手数おかけします。



気づけばサイト始めたり、サークル活動初めてちょうど10年のようです。
いつの間にやらです。
ここ数年は活動縮小傾向にもありますが…。

ずーっと同じジャンルにいると、他のジャンルについてはかなり疎いです。
友人が熱しやすく冷めやすい人なので、その影響だったりで話を聞いて、
今の旬のジャンルを初めて知るくらいの疎さです。


そうしていると、時代の流れに取り残されているんだっていうのを
特にここ1~2年、ひしひしと感じます。
自分はいまだスマホなるものを持ってないから尚更なのかもしれませんが。
(PC開くの面倒な時、ipod touchで家でネットはしますが。なんちゃって気分)


今って自分でサイトを持たない創作者さんが多いらしいですね。
SNS(pixivやTwitter)だけで手軽に活動できちゃうんですからそうですよね。
まさかpixivがあんなに主流になろうとは、以前は想像もつかなかったです。

pixivは9年くらい前に登録をしていたけど、当時は男性向けのイラスト
だとかが主流の感じでしたが、ある頃から女性向けイラストの勢いが増して、
なんか逆転してしまいそうな勢いにまで増えましたよね。
しかもいつの間にかイラストだけじゃなくて、小説まで投稿できるように
なっていてかなりびっくりしました。

そんな感じで、今はサイト用サーバー借りなくても、
サークル活動が出来てしまうという…。
個人サイトが主流の時を知ってるだけに、なんか複雑ですね。
かといって、今のサイトを閉じるという考えは今のところはありませんが。

二次創作の個人のサイトって今はやはり少ないものなのでしょうかね?
他ジャンルのサイト巡りはさすがにしないので分からない…。

なんかそんな感じで時代の変化に自分がついていけてない感が凄いです。
今の鋼サークルさんもpixivやTwitterをされる方が増えて、最近は
どちらも覗き見させていただいてますw

正直自分で自分の事を発信する事が苦手なので、本当ただただ
見るだけで、これからもそちらでの発信はたぶんない、と思います。

ただ、pixivであればイベント用サークルのお知らせ等載せてもいいかなあ、
なんてほんのりと思う事が多々ありますので、もし見かける事があれば
気が向いたのだなと、思っていただければ幸いです。

来年の5月のスパコミでまた、鋼のオンリーをやってくださるようなので、
そちらも期待したいですね!


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]