忍者ブログ
そこはかとなく    日記じゃない、くだらない事ばかり綴りつつ さりげに生存確認
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

F.A.5期主題歌の歌手発表日と同日だったんですが、
24日発売予定のサントラ2のジャケ絵がやっとこさお披露目されました。 by密林
その絵というのがまた、サントラ1の続き絵っぽくなんとも、
またもちょっとセクシー系エドがジャケットの表紙を飾ってくれてて、
恐らくそのイラストを描いただろう菅野さん、GJですw

サントラのエドはどうしてこう、ちょっとだけどセクシー系で来るんだろうw
アニメ誌に描かれるエドは大抵少年然としてるってのに(笑)
(かつてのアニ〇ディアの表紙のアイドル然としたエドの件はありますがw)
作曲の千住氏のファンの方が手に取り辛い事ないんだろうか(真面目に考えて)
鋼(しかもエド)ファンからしたら何とも嬉しいファンサービスとも受け取れるんですけどねv

ところで、放送終了後辺りにサントラ3の予定はあるのだろうか...
(まがりなりにも1年以上の枠のアニメだし)



以下、アニメF.A.47話のあれこれ






何かもうさすがにここまでくると、原作の細かい所の端折りや繋ぎとかセリフや
原作を補うようなオリジナルのセリフの入れとか秀逸です!
初期のような違和感ありまくりの展開がなくなって、自然な流れになってる。
無理な繋ぎとかがなくなったというか。


このすぐ後に始まるバトルバトルの展開に向けてだろうか、
ここでまたちょっとだけ丁寧路線。
エドが母の遺言を父に伝えるあの演出は効果的だと思う。
原作だとギャグで締められてしまうんだけど、アニメはちょっと直接的だった。
泣く父の姿を見たエドが、それをちょこっと引きずる所とか、
入江監督路線を感じさせられました。


あ、そういえば赤コート入手後やっとエドが三つ編みに戻った...

次回、マダム・クリスマスちゃんと登場する、よねw

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かの
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/07)
(09/08)
(09/11)
アクセス解析

Copyright (c)メモ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]